亡くなった後は、お通夜と葬儀・告別式をしてから火葬するのが一般的ですが、最近では、「経済的に余裕がない」といった理由や、宗教観の変化、人間関係の希薄化などが原因で、従来の葬式を簡略化して、火葬のみで故人様をお見送りするケースが増えてきています。
火葬式(直葬)では、通夜、告別式を行わないので、祭壇や会葬者に対する接待費用がかからないことから、葬儀費用は20万円~40万円ほどと非常にリーズナブルになる傾向にあります。また、参列者への対応はしなくて済むなどのメリットもありますが、人によっては儀式がないことで十分なお別れができないと感じる人もいます。さらに、菩提寺を持つ場合、宗教的儀式を行っていないことを理由に寺院側から納骨を断られるといったトラブルも発生しているので、お寺には事前に相談しておくことをおすすめします。
なお、日本の法律では、死後24時間が経過しないと火葬することができないので、早くても亡くなってから翌日以降の火葬となります。
薬師典礼では、埼玉県・東京23区のお葬式を安心の価格設定と対応力で承っております。ご遺族様はもちろんのこと、皆様の「ありがとう」のお気持ちが伝わるよう尽力させていただきますので、お葬式でお困りの際はお気軽にお問い合わせください。
家族葬の服装マナー
家族葬は一般葬と異なり参列者が少なく、親族など顔馴染みの方が多くな...
社葬・団体葬
社葬とは、故人の属していた企業が主体となって葬儀の運営をするお葬式...
キリスト教の葬儀
キリスト教葬儀は、一般的に知られている仏式の葬儀と比較して、多くの...
葬儀・葬式 花
葬儀のときに用いられる花は、「献花」、「供花」、「枕花」に大別され...
火葬式(直葬)
亡くなった後は、お通夜と葬儀・告別式をしてから火葬するのが一般的で...
仏式葬
仏式葬は日本でもっとも多く執り行なわれている仏教式のお葬式で、「仏...
火葬式(直葬) 流れ
ご本人様が亡くなったら、まずは葬儀社へ連絡して迎えに来てもらい、ご...
善能寺 大日堂会館
場所:埼玉県鶴ヶ島市脚折町6-3-10 アクセス:東武東上線「坂戸...
大法寺 さつき斎場
場所:埼玉県鶴ヶ島市堀込63 アクセス:東武東上線「坂戸駅」から車...
薬師典礼(埼玉県坂戸市、鶴ヶ島市/東松山市鳩山町)|火葬式(直葬)